Sponsored Link
辛い失恋から立ち直るには?短時間で乗り越える方法教えます!
失恋って辛いですよね。
恐らくみんな誰でも失恋って経験していると思います。
逆に失恋って経験したことないんだよね~って人がいたら聞いてみたいですよね。
失恋をしたことがないってそれはそれで素晴らしいんですが、失恋をしたことがある人もそれはそれで素晴らしいと私は思います。
でもやっぱり辛いものは辛い!
そんなときは短時間で立ち直りましょう。
目次
失恋から立ち直るための乗り越える方法
切り離す
恋人との思い出のものがあれば、それを見る度に悲しくなりますよね。
「別れていなければ……」って考えちゃいますよね。
そういうのは思い出しても辛いだけですから、可能であればそういった二人の過去を連想してしまうものは捨てましょう。
無理なら目の届かないところに閉まっておきましょう。
いつか乗り越えることができたら、「いろいろあったな!」とポジティブに良い思い出として見れるはずです。
感傷に浸るというのは結構な人がやってしまいがちですが、やればやるほど立ち直るのに時間がかかってしまいます。
短時間で早く失恋の辛さを乗り越えるのであれば、ぐっと堪えた方が自分のためです。
未来
辛いときはどうしても過去に意識が向いてしまいます。
「ずっと一緒にいるって約束したのに」
「またデートであそこに行こうって言ってたのに」
恋人としていた約束が、音声や映像と一緒に再生されてしまいますよね。
でもそれらを考えたって仕方ないんです。
自分で決めたことなのか、相手が決めたことなのかはわかりませんが、もう別々の人生なんです。
きつい言い方をしてしまいますが、これまでを振り返ってもそのときの時間は戻ってこないし、意味がありません。
もちろん相手のためにもなりませんし、自分のためにもならないし、誰のためにもなりません。
これからをどうするかを考えた方が圧倒的に建設的だし、自分のためになります。
今までは恋人とある程度繋がっていて、縛られていたわけではありませんが、選択肢は圧倒的に少なかったわけです。
でも別れた今は選択肢は無限にあります。
立ち止まってしまっていてもなにも変わらないのであれば、自分を変えていきましょう。
これからの未来のために自分を変えていくんです。
心機一転
趣味を新しく始めてみたり、今まで住んだことのない場所に引っ越してみるというのはとても刺激的です。
とくに新しいことを始めてみるのはこなれたことをするよりも大変です。
そして「できない」から「できる」までの変化が比較的に早いです。
まあ、これはジャンルにもよるんで、なんとも言えませんが。
ただなにか刺激があると楽しいし、別れた恋人と接点のない趣味というのはまだ傷つきにくいです。
あとなにより手を動かしたり、頭を使うのは純粋に楽しい。
これは上書きに近いのですが、別れという辛い出来事を楽しい出来事へのきっかけに変えるわけです。
恋愛だけが人生ではありません。
生きていく中で辛さを感じることはたくさんありますが、楽しみも無限にあります。
恋愛に固執していた自分から生まれ変わるチャンスです!
でもやっぱり立ち直れない!無理!
長い間一緒にいたらやっぱり辛いですよね。
喪失感まじ半端ないです。
むかつくところとか嫌なところもいっぱいあったけど、それ以上に一緒にいて楽しかったし、もっと一緒にいたかったはず。
「そんなに簡単に忘れられない!!」
「乗り越えて次に進むなんて無理だ!!」
例え別れるちょっと前から全然優しくなくなっても、それまでの優しい相手を覚えてしまっているから、いなくなってしまうととても寂しいですよね。
もうこれは依存していたのかもしれません。
というか恋愛はある程度どちらかが依存している関係が多いと思います。
失恋から短時間で乗り越える方法は相手を思うこと!?
さっきの立ち直る方法とは打って変わって、別れた恋人とのことを考えましょう。
無理に意識を別の方へ向けようとすると、反ってそこに意識が向いてしまいます。
他のことに全然集中できなくてイライラしてしまうみたいな感じですね。
思考を制御するのはとても難しく、逃げ場を作ってあげないと自分の心がおかしくなってしまうかもしれません。
そこであえて別れた恋人との思い出に浸りましょう。
ルールは必須
二人の思い出を懐古するのはいいのですが、ずっと考えるのはよくありません。
そこで一日の中で考えていいタイミングを予め決めておきます。
これは絶対に必要なルールです。
例えば、「毎晩お風呂に入っている間は考えていい」とか、「寝る前の30分は考えていい」とかですね。
こうすることで、決めたタイミング以外であまり考えなくて済みます。
そして一定期間欠かさずに行ってください。
2週間とか3週間とかで結構なんで、毎日忘れずに行ってください。
このサイクルを繰り返すと立ち直るまでの時間がかなり短くなります。
というのも、人は忘れるのに時間が経てば経つほど感情の記憶が消えていき、事象の記憶だけが残るため、失恋を客観的に見れるようになるからです。
それを意図的に回していくわけですね。
あとは考える際に思っていることを全部出してしまうのがいいです。
ノートに書くとかスマホのマイクに向かって喋るとかですね。
ただしノートや紙はすぐに捨てて、録音もすぐに消しましょう。
読み返したり、聞き返したりする必要はなく、吐き出すだけで充分です。
まとめ
辛い経験は必ず時間が解決してくれます。
人間は感情を長期間記憶できません。
出来事だけを記憶するので、そのとき辛かったんだろうなとは思えますが、リアルな気持ちは忘れてしまっているんですね。
むしろ気持ちが残っていたらそれはよほどの恨みかなにかで、過去に縛られてしまってる状態なのであんまりよくありません。
無理に次の異性に進むのもあまりオススメはしません。
理由は単純で、それはあなたが代わりの人や埋め合わせの人を自分が求めているだけで、大抵良い相手には巡り合えないからです。
それならば、自分としっかりと向き合い、本当の意味で立ち直ってこそ、乗り越えたと言えるのではないでしょうか。
あなたに幸あれ。
Sponsored Link
/PC広告//>
/関連広告ユニット//>