Sponsored Link
失恋から立ち直れない女性の特徴!元彼を引きずらいない女とは!?
彼氏といるときはどこに行くのも一緒で、暇なときはすぐに連絡して、もちろんすぐに返事が来て、そんな毎日がずっと続くと思っていた。
そして別れは突然やってきます。
今までの日常、当たり前が音を立てて崩れ去る。
今まで積み重ねた時間が長いほど、その喪失感は大きく、失った際の悲しみや苦しみはかなりのダメージとなります。
失恋とは本当に辛いもので、そのショックからなかなか立ち直れないという人もいますよね。
失恋をしてもほとんどショックを受けないというのは、なかなかの少数派だとは思いますが、ある程度の期間が経つとだいたいの人は忘れてしまいますし、その傷はある程度言えるものです。
しかーし、少なくない女性が失恋から立ち直れない場合があります。
それにもしかしたら失恋から立ち直れない原因が他にあるかもしれません。
では失恋から立ち直れない女性の特徴とはどんなものでしょうか。
目次
失恋から立ち直れない女性の特徴
思い出のものが捨てれない
二人で一緒に買ったものや元カレを連想してしまうようなものってなかなか捨てにくいですよね。
元カレにもらった指輪やネックレスなどのアクセサリー、二人で選んだマグカップ、色違いのパジャマなどなどどれも捨ててしまうのは辛すぎる。
あのときはあんなに楽しかったに……。
楽しかった思い出のものを捨ててしまうなんてできない。
すっごくわかります。
わかりすぎてしまいますが、そこはぐっと堪えて捨てましょう。
これは不思議なもので執着すればするほど、失いたくないという気持ちは強くなります。
逆にひとつ捨ててしまうと、全部捨てれます。
部屋の掃除をしてて、同じような経験がある人もいるかもしれません。
最初のうちはこれはいつか使うかもしれない、これは大事なやつ、これは高かったから……というようにものに対して固執してしまうと、全体的に捨てるというハードルが高くなります。
そこでなにかひとつ大事なものを捨てる選択をすると、捨てるためのハードルがめちゃくちゃ下がります。
捨てる選択をした自分を正当化しようとするんですね。
これを認知バイアスの一種で「自己正当化の圧力」と言います。
人は自分の選択を正しいと思いたいんです。
だから捨てないという選択をすれば捨てない自分は正しいと思うし、捨てない自分が正しかったとなる結果は復縁あるいはサンクコストです。
交友関係が狭い
失恋をきっかけに、自分の生活の中でそれなりのウェイトを占めていた恋人との時間がごっそり抜け落ちます。
そうなったときによくあるパターンとしては、「なにもすることがない」という強烈な喪失感、虚無感ですね。
しかし友人が多い人は友達に相談したり、愚痴ったり、ばか騒ぎができる強みがあります。
そしてやっぱり友達って最高だななんて思ったりして、寂しさを紛らわせられます。
逆に交友関係が狭いとどうでしょうか。
うーん、家に引きこもろう……そして寂しさや悲しさ、辛さを人一倍感じてしまいます。
趣味がない
さきほどの交友関係が狭い人でも、自分が没頭できる趣味や時間を忘れて楽しめる好きななにかがあれば問題ありません。
でも友達もいない、趣味もない、自分にはなんにもないって寂しいに決まってるじゃないですか。
彼氏と別れて、自分の時間が有り余っている今、自分の好きなことなんでもできるよ。
え!?やりたいことがわからない!?
そんなん元カレとの思い出に浸るか、次の恋人探すしかないじゃないですかー!
はい。
失恋から立ち直れない人はこれの繰り返しです。
依存体質
依存体質とは切り替えが下手な人だとぼくは思っています。
自分を信じるのが苦手で、自分に自信がない。
自分を信じていないから自制心がないし、自律的に行動ができないんです。
そして自立できていません。
「あの人がいないと自分はだめだ、生きていけない」なんて思ってしまうのは完全に依存です。
特定の他人がいなければ生きていないって人は多分いないはずです。
共生の関係にあるならわかりますが、ありえないので頑張って生きていきましょう。
あなたを含め、人は意外と強いです。
元彼を引きずらない女性は意外と少ない
やっぱり次の彼氏ができるまではなかなか忘れられないという女性は結構いるようです。
とあるアンケートでは5割の女性が元カレを引きずってしまうとの回答が寄せられました。
また付き合った期間の半分は心に残ってしまうという話も聞きますが、これに関しては根拠もなければ信憑性もありません。
それにある程度吹っ切れたと思っていても、ふとした時に「どうしているのかな」と考えてしまう人もいるみたいですね。
このくらいなら充分に立ち直れているとは思いますが、例えば何かの拍子にふと思い出して、連絡してしまうみたいな場合もありますよね。
大抵そういうのは酔った勢いが多いので、注意が必要です。
でももしかしたら、元カレを忘れられない理由にその元カレが原因を作っている可能性もあります。
立ち直れない原因は元カレ
元カレを忘れるためにはある程度捨てる覚悟が必要です。
しかしずるい男は別れた後も、都合のいい肉体だけの関係を保とうと優しいふりをする場合があります。
これは男性の名誉のために言いますが、一部の狡い男性だけです。
例えば、「別れた後もたまにご飯くらいは行こうね」なんて未練がある状態で言われたら悪魔のささやきですよね。
行くっていうじゃん。
でも関係性にもよりますが、だいたい良いことないです。
何のために行くの?
「これから別々の人生を歩もうとしてるのに、覚悟を決めたのに、甘い誘いで誘惑してこないで!」ってなりますよね。
まとめ
失恋から立ち直れない女性は結構いると思いますが、辛くて苦しくてどうしようもないのなら無理に忘れなくてもいいと思います。
ただ立ち直れてないために、判断を誤ったり、生活に支障を来すのは良いとは言えません。
そんなときは「短時間で乗り越える方法」をおすすめします。
でも過去の良い思い出として、もう叶うことのない夢の一つとして、心の隅に残しておくのも悪くはないですよね。
Sponsored Link
/PC広告//>
/関連広告ユニット//>